10/7 ダッチオーブンでパンを焼いてみよう。定員になりました。(9/26)

10/10 土鍋で炊く玄米 おむすび 糠ふりかけの作り方 定員になりました。(10/2)

大分生活文化展 「おおいたの食卓」ワークショップ

「おおいたの食卓」がテーマのワークショップです。

日替わりで実施致します。準備のため、事前申し込みが必要となる講座もありますのでご協力を

お願い致します。

 

10/4(金)・10/5(土)パンと小麦 ワークショップ ※事前申込み不要です。

 

主なテーマとしては

 

10/6(日)佐伯特集

10/7(月)自分で作ってみよう!特集

10/8(火)由布特集

10/9(水)ひこばえ特集 ひこばえ:玖珠九重有機農業生産者グループ

10/10(木)うちのごはん

10/11(金)臼杵特集

 

また、ワークショップのシリーズとしては

「大分の調味料さしすせそ」があります。砂糖(甘味)塩・酢・醤油・味噌で大分の味を丁寧に作られている方を紹介するワークショップです。

10/4(金)~10/5(土)おおいたのパンと小麦 

「おおいたのパンと小麦」

内容

大分の有機小麦と自然農法の小麦の栽培の仕方・小麦の種類・天然酵母・麦そのものの味は?

電動石臼で挽きたて小麦を味わう・薄力粉と強力粉の見分け方

「おおいたパンと小麦のプロジェクト」について(内容は変更になる可能性があります)

時間 12001300 頃予定 飲食コーナーにて実施

定員 なし 事前申し込み不要

参加費 なし

10/6(日)佐伯特集

    「親子で美味しい干物を作ろう」 Heart Warm 久野由香

内容 魚のさばき方・干物の作り方 食卓が豊かになる海の恵みを頂く知恵をマスターしませんか?

時間 10301200

定員 親子8組(2人1組)

参加費 1000円(2人1組の料金です。)

      親子参加でなくても2人で1組でしたらご参加可能です。

    大分の調味料さしすせそ「塩」佐伯の海 宗治の塩 谷川宗治

内容 「宗治の塩」の作り方について おおいたの海はどんな味?味見しながら作ってみよう。

時間 13301500

定員 15

参加費 500

    おおいたの竹で自分の箸と匙をつくろう 木と竹の仕事 中村さとみ

内容 大分の竹をおおいたの食卓に。自分の竹箸・箸置き・小さな匙。好きなものをつくりませんか?

時間 随時受付10001700 ※最終受付1600

定員 事前予約不要 材料がなくなり次第終了

参加費 1000円~

10/7(月)定員に達しました。(9/26)

    ダッチオーブンでパンを焼いてみよう 天然酵母と国産小麦のパン工房hibino

内容 魔法の鍋 ダッチオーブンでパンを焼いてみよう。野菜のローストも一緒に。

感覚を大事に、野外料理を楽しみませんか?

時間10001200

定員 大人8人(親子参加可能)

参加費 500円 子ども半額 汚れてもいい服装でご参加ください。

    食養生の暮らしの知恵「黒焼き玄米茶の作り方」うちはら家 内原由季

内容 自立して健康になる知恵 黒焼き玄米茶を作れるようになってみませんか?作り方のコツをお伝えします。

時間 13001500

定員 10

参加費 1000

    おおいたのとはちみつと蜂の話 枝次養蜂園 枝次秀樹

内容 大分の蜂蜜の味は?養蜂家の一年は?大分県産100%の純粋はちみつお土産付きです。

時間 13301500

定員 20

参加費 500

 

10/8(火)由布特集

    美味しい牛乳と旨いチーズの話 クックヒルファーム 上浦眞理

内容 美味しい牛乳の秘密と本当のチーズの作り方(2~3種類)出来立てを味見しよう。

時間 ①10301200  ②13301500

定員 各回15

参加費 500

    おおいたの川と天然うなぎの話 平尾勇二

内容 阿蘇川・大分川上流の天然うなぎを味わってみませんか?焼けるのを待ちながら不思議な生き物うなぎと大分の川の豊かさのお話。もちろんうな丼付きです!

時間 10301200

定員 20

参加費 500

    農的な暮らしの楽しさ NPO法人おおいた有機農業研究会事務局長 諌山二朗

内容 約20年前、大分にIターンして新規就農しました。地域で繋がって生きるとは?

    「買う」生活から「作る、生み出す」生活の楽しさ。質問受付OKです。

時間13301500

定員 15

参加費 なし

10/9(水)ひこばえ特集

    卵の話 芝原農園 芝原旭

内容 ベーキングパウダー(膨脹剤)なしでもケーキがふくらむ!卵の秘密

時間 10301200

定員 15

参加費 500

    大分の調味料さしすせそ 「米飴」自然の甘味 蕨原おわて 時松和弘

内容 自然の甘味米飴を味わってみよう。全てが繋がる農的な生き方とは?

時間 13301500

定員 15

参加費 500

    大分の調味料さしすせそ「味噌と大豆」ひこばえの味噌造り 穴井和孝

内容 味噌を家庭で作ってみよう!玖珠・九重の有機農業生産者グループ「ひこばえ」の味噌の作り方大公開。大豆畑のお話も。お味噌汁を一緒に頂きませんか?

時間10301200

定員 15

参加費 500

10/10(木)うちのごはん

    土鍋で炊く玄米 おむすび 糠ふりかけの作り方 うちはら家 内原由季

内容 土鍋で玄米を炊く方法 温かさが長持ちするおむすび 糠ふりかけの作り方

時間 10001230

定員 10

参加費 500

    あなたの重ね煮 風風(るんるん)料理教室 仁田野和子

内容 大事に作られた食材を丸ごと頂く重ね煮の知恵。下茹であく抜きせず、皮つきのまま全て味わう全体食です。一週間ストック可能で展開料理も楽しめます。毎日の支えになる「おかずの基本」のご紹介です。

時間 13301500

定員 10

参加費 500

    大分の調味料さしすせそ「醤油」 有限会社麻生醤油醸造所 麻生隆一朗

内容 味の違いは風土の違い、きき醤油に挑戦!本醸造・アミノ酸液って何だろう。全国でも珍しい天然地下水仕込みの玖珠九重の醤油醸造所のお話です。

時間 10:30~12:00

定員 15

参加費 500

10/11(金)臼杵特集

    臼杵の給食の話

    臼杵市有機農業推進室室長 佐藤一彦 

    臼杵市有機農業推進協議会会長 藤嶋祐美 

    岩田さんのおやつ・岩田さんの台所 岩田史絵

内容 有機の里 臼杵で始まっている給食の取り組み・有機農業の展望・臼杵ほんまもん野菜を使った「理想の給食」の試食・「給食への願い」座談会

時間 10301200

定員 20

参加費 500

    大分の調味料さしすせそ「かぼ酢」 大分有機かぼす農園株式会社 國枝剛

内容 大分の酢は「かぼ酢」。家庭での上手な保存方法は?かぼすを無農薬・無化学肥料で育てるとどうなるか。生産者からのお話。

時間 13301500

定員 15

参加費 500

 

10/410/5 県内の有機小麦・自然農法小麦生産者と県内のパン製造者の方が参加されます。

10/610/11 県内の有機農業・自然農法の生産者の皆さんの直接販売のマーケット

          県産100%無農薬無化学肥料の食材100%のメニュー1品提供の飲食店Organic Market食堂

          「おおいたの食卓」がテーマのワークショップ開催

その他 インフォメーションコーナー・展示コーナー

 

メモ: * は入力必須項目です

10/4~10/11 ワークショップ一覧
一覧でないと見えにくい方はこちらからご確認ください。
2013_10_workshop_flyer_omote.pdf
PDFファイル 4.1 MB