第2回 おおいたOrganic Market詳細案内

日程  2013年1月26日 土曜日

時間  11:00~16:00

場所  大分市中央町4丁目1-22

     (ガレリア竹町西出口 ソレイユビル向側 ラーメン清陽軒隣)

*駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。

 

主催/企画  わび・しをり計画 後藤亜紀子

協力      おおいた有機農業推進ネットワーク

 

 

出店者のみなさん

 

青井農園/日出町

土作りをしながら親子二代で有機農業に取り組んでいます。

季節のお野菜の美味しい食べ方も提案します。大根・人参・白菜・ホウレンソウ

天日干し100%の切干大根も出品予定です。

 

青井さんの知る人ぞ知る切干大根。とても甘い出汁が出ます。

天気を読んで干しています。全て手作業の心がこもった逸品です。

今の季節だけですよ!

 

株式会社アットファームくにさき/杵築市

アットファーム冬の一押し商品を紹介します。

カブ(黄色・赤・サラダカブ)・大根(黒・白・紫)ジャガイモ(赤)など珍しくて美味しい

お野菜そろっています。

 

カラフルな色で食卓が華やかになる、珍しいお野菜です。

レストランでメニューに出てきたら楽しいと思います。

見掛けだけでなく、味がとても濃いと評判です。

 

 

是恒自然農園/宇佐市

自然農法で農薬・肥料完全不使用、種子も自家採取9年目、製粉まで自家製です。

米・小麦粉・玄米粉・地粉・天日干し100%のうどんとやせうま・玄米餅・古代米もち・古代米

玄米糀・糠 ご用意しました。

 

エネルギーのあるものばかりです。

是恒さんの全粒粉を使ったパン屋さんも「風味が違う!」と信頼を置いています。

こどもも大好きな玄米餅もとても香ばしいです。

 

 

むぎわらぼうし/竹田市・豊後大野市

緒方・竹田の有機農業の新規就農仲間で作った生産者グループです。

有機野菜(人参など季節の野菜)・米・古代米(黒米)・自然卵・小麦粉出品予定です。

 

畑の先生とも呼びたいくらい、説明が分かり易いと前回大評判でした。

自然卵も自然な色で美味しいです。

 

 

由布有機農業生産者グループ/由布市

化学農薬・化学肥料不使用・安心・安全の野菜・農産物を生産するグループです。

カブ・サトイモなど根菜類を中心に。加工品も出品します。(ブルーベリージャムなど)

 

進化する古長さんのブルーベリージャム。今度も楽しみです。

グループのみなさんの穏やかな雰囲気も魅力です。味わいの深いお野菜と評判です。

 

 

ぶらぼぅファーム/大分市

Cafeや貸し農園、イベントなどをしており、食や農の大切さ楽しさを伝えられたらと思っています。元気で美味しい生命力のある野菜作りを目指しています。人参・キクイモ・九条ネギ・ブロッコリー・コーラルビ―出品予定です。

 

大分市内で有機野菜が手に入る、ということがとても心強いです。

農園+カフェが楽しめる素敵な場所です。深瀬さんの天然素材の石鹸も販売します。

 

 

国産小麦と天然酵母のパン工房hibino/別府市

毎日食べても飽きない日々のパンや、季節の野菜や果物を使ったパン

オーガニックマーケット限定 オーガニック小麦使用・乳製品・砂糖・卵不使用のパン提供。

それにオーガニック小麦100%のパン製作も挑戦中。

 

前回は30分で完売。運よく手に入れられた会場のご近所の皆様からは大絶賛でした。

オーガニック小麦100%が本当に難しくて、初めて知ったことが沢山ありました。

試行錯誤をいとわないhibinoさん。楽しみです!

 

 

うちはら家/別府市

食養生を考えた、やさしくて素朴な日本のおやつ・ごはんのおとも

蒸ケーキ・お豆入りポン菓子・梅干し・糠ふりかけ・玄米黒焼茶など

 

こどもが食べても安心なおやつってどんなもの

体をいたわる、こころがほっとするごはんってどんなもの

きめつけたり、断定したりしない方です。相談出来る、お話し出来るコーナーです。

 

 

TOFU(TAO ORGANIC FAMILY UNION)/豊後大野市

エコ・ビレッジの実現を目指して豊後大野市のお母さんが設立したNPO法人。

地産地消から豊後大野市の有機の食材を使って安心安全な食事や加工品を提供しています。オーガニックマーケットではカフェで自家焙煎の有機コーヒーやチャイ、ホットジンジャ―

野菜のフォーなど提供します。

 

前回のオーガニックマーケットで評判だったTOFUさんの加工品。

洗練された味わいです。その場で頂く楽しみも加わりました。

 

 

 

ワークショップ

「青井農園 農家のおかみさんが教えるひとことレシピ 簡単に出来る3品のお惣菜」

 

※詳しい内容はお料理ワークショップ第2回 参照下さい。

 

 

 

 

引き続き「食べることの小さな本棚」

「ふるさとの恵み直送便受付」

「oita souvenirs 豊」の

コーナーは設置します。